赤い羽根共同募金 「災害ボランティア・NPO活動サポート募金(ボラサポ・令和6年能登半島地震)」第9回助成事業
(申請期限:2025年9月中旬)

中央共同募金会では、「ボラサポ・令和6年能登半島地震」第9回助成事業の実施について下記のとおり予定しておりますのでお知らせいたします。
申請期限2025年9月中旬
対象地域全国
対象団体2024(令和 6)年1月1日に発生した石川県能登地方を震源とする地震と同年 9 月 21 日からの豪雨により、災害ボランティアセンター等が設置された地域において被災された方々や地域に対する救援、復旧のための支援活動、また被災された方々が 2 次避難をされている地域(全国)での生活支援活動等を行う、ボランティアグループ、特定非営利活動法人、社会福祉法人、学校法人、公益法人、一般社団法人等
対象活動2024(令和 6)年1月1日に発生した石川県能登地方を震源とする地震と同年 9 月 21 日からの豪雨により被災した地域や被災された方々が 2 次避難されている地域(全国)において、応募団体が行う活動を対象とし、既に終了した活動であっても対象期間中であれば応募することが可能です。対象となる活動内容は以下の通りです。
◆短期的・集中的に行う緊急支援活動等全般(単発で行う活動、不定期に行う活動で人件費を伴わない活動等)
【活動例】
 被災地域での緊急支援活動(炊き出し、入浴支援、家屋の片付け、家財道具の運び出し、清掃等)
 被災者が 2 次避難をされている地域における生活支援等
 倒壊した家屋、施設等の復旧作業、引っ越しの手伝い
 被災地域外から被災地までのボランティアバスの運行
 避難所、在宅避難などにおける生活支援、見守り、傾聴、相談支援等
 被災者の健康と衛生に関する活動等
 一時孤立した地域に対して物資を支援する活動(ただし、大雨被害に係る支援に必要な場合に限る)
助成金額短期助成(30日以下の活動・人件費応募不可、助成額50万円以内)
中長期助成(31日以上の活動・人件費応募可、助成額300万円以内)
問合わせ先社会福祉法人中央共同募金会 基金事業部(ボラサポ担当)
MAILsupport@c.akaihane.or.jp 
URLhttps://www.akaihane.or.jp/saigai-news/41092/